当時の教務主事から,「企業経験者は第二次試験からで良いから受けなさい」と言われました。
調べてみると,何のことはありません。確かに14年度まで経験者は第二次試験から受けられたのですが,15年度からはJABEE認定コース修了者にインセンティブを与えるためか,コース修了者以外は経験の有無に関わらず,第一次試験受験が必須になっていたのでした。
いわば,JABEE認定コースを教えるために技術士を取ろうとしたら,JABEE制度導入のための試験制度改正で試験がメンドウになっていた(一次試験から受けなくてはならない)と,まあ笑えない話です。
そこで,H16年度は第一次試験を受けました。部門は電気電子です。私の専門は電子材料ですので,金属もしくは応用理学(物理)も考えましたが,冶金学とか熱力学とかの苦手分野がありますので,モトの専攻分野としました。一次試験と二次試験は併願出来ないので,年度毎に受けて最短でも2年計画です。しかし,これが長期戦になる事始めでもありました。
そこで,H16年度は第一次試験を受けました。部門は電気電子です。私の専門は電子材料ですので,金属もしくは応用理学(物理)も考えましたが,冶金学とか熱力学とかの苦手分野がありますので,モトの専攻分野としました。一次試験と二次試験は併願出来ないので,年度毎に受けて最短でも2年計画です。しかし,これが長期戦になる事始めでもありました。
第一次試験の共通問題は理系学卒では免除されますので,専門と倫理でした。専門は学部程度,倫理は常識程度で十分合格点に達しました。H17年1月に合格証書を受け取る事ができました。
成績通知書です。専門成績あまりよろしくありませんが,50%で合格ですからまあ良いでしょう。 |
コメント
コメントを投稿